top of page
アーティスト写真マツダケンさん.jpeg

マツダケン

X(旧Twitter): @keso901005

instagram: @keso1005

1990年生まれ、鳥取県米子市出身。島根大学教育学部幼児教育学科卒業。

形と色の並びを特に意識し、動物と植物の共生をメインモチーフに制作を行う。

地元市役所を退職し、2019年4月に拠点を関東に移し、本格的に制作活動を行う。

【 展示歴 】

2020年3月 東京・三越銀座店 初作品集発刊記念個展『春をひきつれ』

2020年7月 大阪・Atelier Cypris 個展『いのちの奔流』

2021年1月 米子・米子市美術館 個展『みせられるもの』

2021年8月 横浜・そごう横浜店 『マツダケンの世界展』

2021年10月 東京・スパンアートギャラリー 個展『苔の獣』

2022年1月 米子・米子しんまち天満屋 個展『和の拵え』

2022年4月 東京・三越銀座店 個展『雲間から』

2022年9月 東京・西武池袋本店 個展『彩飾』

2022年10月 千葉・そごう千葉店 個展『彩色』

2023年3月 大阪・阪急うめだ本店 作品集発刊記念個展『千彩万華』

2023年4月 東京・丸善丸の内本店 作品集発刊記念個展『マツダケンの世界展』

2023年4月 愛知・三越星ヶ丘店 作品集発刊記念個展『千彩万華』

2023年6月 福井・西武福井店 作品集発刊記念個展『千彩万華』

2023年10月 東京・三越銀座店 作品集発刊記念個展『千彩万華』

2024年4月 東京・セイコーハウス銀座 『マツダケンの世界展』

【 WORKS 】

2019年4月 堀之内出版 著:斎藤幸平『大洪水の前に:マルクスと惑星の物質代謝』装画担当

2020年3月 グラフィック社 『マツダケン作品集』

2020年11月 グラフィック社 『マツダケン塗り絵集』

※現在日本語版・ロシア語・フランス語版が刊行中

2023年3月 グラフィック社 『千彩万華 マツダケン作品集Ⅱ』

2023年10月 講談社 著:斎藤幸平『マルクス解体』装画担当

秋火 カラー500.jpg
緑化 カラー500(大).png

マツダケンセレクト

シュミンケホラダム透明水彩絵具

丸善塗り絵_線画_400dpi グレースケール.png

ドットパレット8色
​+線画セット

マツダケンドットパレット画像.png

マツダケンさんが選ぶシュミンケホラダム透明水彩絵具8色をメタルパレットに乗せた、「マツダケンセレクト シュミンケホラダム透明水彩絵具ドットパレット8色+線画セット」の着彩動画を下部よりご確認頂けます。

着彩動画では、どの箇所にどの色が使用されているかが見ることが出来、絵具の広がりや着彩の順序などもご覧頂けます。

付属している下絵の着彩の際にご活用ください。

セット内容

シュミンケメタルパレット(8色ドット付き)

A5サイズ着彩見本

線画A5サイズ水彩紙(アルシュ細目)2種

A5サイズクリアフォルダー

一部の色は顔料の特性上、パレットから外れやすい場合がございます。開封時にはお取り扱いにご注意ください。

​外れた絵具は、少量の水につけて頂くと簡単にパレットに戻す事が出来ます。

  • Facebook - White Circle
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

© MARUZEN ARTIST MATERIALS & WORKS, LTD.

bottom of page